2009年10月13日
イテテテ日記
隊員5号です。
『3連休は釣りだ〜!』とばかりに、
家族と釣り道具を車に押し込んで高速道路で西へ。
ところが初日、モノを拾おうと屈んだ瞬間、
腰がピキピキっ!!
・・人生初の激しい腰痛。
丸1日寝たきりとなってしまい釣りは断念。
ようやく立ち直った最終日。
家族で山へキノコを採りに出かける。
まだ痛む腰を背中を丸めてかばいながら
ズリズリと山を登っていき、幾らかのキノコを採る事ができた。
そこへヒョッコリ現れたのが野生のシカの親子。
『!!!!!!』
慌てて嫁さんのカメラを奪い、写したのがこちら。

背中を丸めて歩いていた5号の姿が
『昔話のおじいさん』にでも見えたのか逃げる気配が無い。

数分後、親子シカは森の中へ消えていきました。
無念にもコンパクトカメラしか持っていかなかったけど
野生のシカを初めて見たので感動の1日でした。
採ったキノコは塩水に漬けてまずは『虫出し』

ハナイグチ、シロハツタケ、ハタケシメジなど。
そして、キノコ仙人の店にもある
『キノコのクリームチーズパスタ』(作り方省略)でいただく。

濃厚でウマイ。
腰の具合もすっかり良くなったが、浜はよくなかった様だし
今思えば、今回は海ではなく山に行ってよかったなぁ。
『3連休は釣りだ〜!』とばかりに、
家族と釣り道具を車に押し込んで高速道路で西へ。
ところが初日、モノを拾おうと屈んだ瞬間、
腰がピキピキっ!!
・・人生初の激しい腰痛。
丸1日寝たきりとなってしまい釣りは断念。
ようやく立ち直った最終日。
家族で山へキノコを採りに出かける。
まだ痛む腰を背中を丸めてかばいながら
ズリズリと山を登っていき、幾らかのキノコを採る事ができた。
そこへヒョッコリ現れたのが野生のシカの親子。
『!!!!!!』
慌てて嫁さんのカメラを奪い、写したのがこちら。

背中を丸めて歩いていた5号の姿が
『昔話のおじいさん』にでも見えたのか逃げる気配が無い。

数分後、親子シカは森の中へ消えていきました。
無念にもコンパクトカメラしか持っていかなかったけど
野生のシカを初めて見たので感動の1日でした。
採ったキノコは塩水に漬けてまずは『虫出し』

ハナイグチ、シロハツタケ、ハタケシメジなど。
そして、キノコ仙人の店にもある
『キノコのクリームチーズパスタ』(作り方省略)でいただく。

濃厚でウマイ。
腰の具合もすっかり良くなったが、浜はよくなかった様だし
今思えば、今回は海ではなく山に行ってよかったなぁ。
Posted by 隊員5号 at 20:43│Comments(6)
│山
この記事へのコメント
イグチおいしいですね!
キノコはまさに山の幸です。
キノコはまさに山の幸です。
Posted by 御殿場のおじさん at 2009年10月14日 09:33
食べても美味しいですね。
採るのも釣りに喩えるなら『カサゴ』の探り釣り位の感覚で楽しいですよ。
採るのも釣りに喩えるなら『カサゴ』の探り釣り位の感覚で楽しいですよ。
Posted by 隊員5号 at 2009年10月14日 22:17
こんばんは
ギックリ腰ですね、腹筋が弱ると出るんですよ~
一度なると、癖になりますからこれからは、気を付けないといけませんよ。
慣れてくると、あっ、危ないって分かるようになるんですよ(笑)
ギックリ腰ですね、腹筋が弱ると出るんですよ~
一度なると、癖になりますからこれからは、気を付けないといけませんよ。
慣れてくると、あっ、危ないって分かるようになるんですよ(笑)
Posted by 浅田軒
at 2009年10月15日 22:17

ご心配、ありがとうございます。
これからは心がけて気をつけます。
腹筋、鍛え直さなきゃです。
これからは心がけて気をつけます。
腹筋、鍛え直さなきゃです。
Posted by 隊員5号 at 2009年10月15日 23:22
こんにちは!
山も好きなのですが海が忙しくて行けておりませんよ。キノコ狩りは椎茸しかありません。最近はスーパーでも色々なキノコが並んで見るだけで楽しいです。
山も好きなのですが海が忙しくて行けておりませんよ。キノコ狩りは椎茸しかありません。最近はスーパーでも色々なキノコが並んで見るだけで楽しいです。
Posted by esu3go
at 2009年10月15日 23:52

いつもは海が優先ですが、今回は竿を振れないほどの激痛が走りましたので諦めました。
キノコの採れる時期は限られていますので行ってよかったと思っています。
富士山で採れるキノコ、スーパーでは見かけませんし買うと高いんですよ~。
キノコの採れる時期は限られていますので行ってよかったと思っています。
富士山で採れるキノコ、スーパーでは見かけませんし買うと高いんですよ~。
Posted by 隊員5号 at 2009年10月16日 01:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。