2009年10月20日
もっこす
隊員5号です。
ネタ無しの更新です。
このあいだTVでもやってたインスタントラーメン九州代表
「熊本もっこすラーメン」

もっこす=頑固です。
同じメーカーで、博多、鹿児島などありますが
五木は熊本のメーカーなので同県のラーメンは特に頑張っています。
棒ラーメンの中でもかなり上位だと思います。
インスタントラーメンっぽい味はしますが
関東のそこらのトンコツもどきの店よりずっと旨いと思います。
たまに横浜でも見かけます。
今回は随分「です。ます。」が多い文章で読みづらいですが
特に意味はないです。
そういえば九州には「アゴだし」という出汁があり
これはトビウオの焼いて干したものでとります。
それに習ったわけではありませんが
釣れすぎた白ギスで同じように出汁を取ると
これも旨いし、干すので冷凍庫である程度の保存もできます。
味噌汁の出汁にしたり、雑煮にしたり、
身も食べられるのでオススメですよ。
ネタ無しの更新です。
このあいだTVでもやってたインスタントラーメン九州代表
「熊本もっこすラーメン」

もっこす=頑固です。
同じメーカーで、博多、鹿児島などありますが
五木は熊本のメーカーなので同県のラーメンは特に頑張っています。
棒ラーメンの中でもかなり上位だと思います。
インスタントラーメンっぽい味はしますが
関東のそこらのトンコツもどきの店よりずっと旨いと思います。
たまに横浜でも見かけます。
今回は随分「です。ます。」が多い文章で読みづらいですが
特に意味はないです。
そういえば九州には「アゴだし」という出汁があり
これはトビウオの焼いて干したものでとります。
それに習ったわけではありませんが
釣れすぎた白ギスで同じように出汁を取ると
これも旨いし、干すので冷凍庫である程度の保存もできます。
味噌汁の出汁にしたり、雑煮にしたり、
身も食べられるのでオススメですよ。
Posted by 隊員5号 at 13:55│Comments(0)
│ネタ無し
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |