ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2010年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
隊員5号
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月25日

個人的再戦

隊員5号です。

昨夜のサッカーの前に個人的な再戦。(釣りのね)

結果はこちら。


個人的迷走はさておき
サッカー日本代表は頑張りましたね。強いぞ日本!
(さすがに今日は眠い。。)




  


Posted by 隊員5号 at 16:51Comments(4)アオリイカ

2010年06月21日

鹿肉の薫製

隊員5号です。

週末、妻の実家に行き
「鹿肉の薫製」を初めて食べた。
知り合いの猟師からのおすそわけらしいが
以前、鹿に山で出会った時の愛らしさを思うと
少し心が痛む。



薫製のままではレバーのような多少の生臭さがあったので
焼いて食べることになり、これはかなり旨い。
牛タンに喩えるのが近いように思います。
(見た目はなかなかの色をしているので口に入れるまでは勇気がいるかも。)

家の中に飛んできた、というクワガタをお土産に2匹もらい
息子も大喜び。

真夏も近いようです。  


Posted by 隊員5号 at 18:20Comments(2)

2010年06月16日

にわかサッカーファンではありますが

隊員5号です。

日本代表しか応援してない
にわかサッカーファンですが、今回も応援しております。

『ベスト4目標』と言い切った岡田監督。
今度のオランダはFIFAランク4位なので
互角に渡り合ってこそコトバに真実味が出てくると
にわかサッカーファンの頭では思っております。

コトバに責任を持たない政治家は大嫌いな日本人の
非難の的にされないためにも、是非勝って
『そら見たことか、日本は強いんだ!』と
思わせて欲しいものです。

頑張れ日本!





  


Posted by 隊員5号 at 16:53Comments(0)時事

2010年06月14日

はやぶさ?

隊員5号です。

2日ほど前の夜のこと
空に明るい流れ星が流れているのを見た。

あまりに明るいのでUFO?火球?など
色々考えながら帰宅。

今日の新聞で『はやぶさ帰還』とでていたけれど
日本でもそれが見えたのかなぁ・・?

誰か見た人いませんか?  


Posted by 隊員5号 at 17:38Comments(2)時事

2010年06月12日

また来よう!

隊員5号です。

車も新しくなり、あらためてアオリイカ狙いで南下。

今回はY氏と合流して某堤防へ。

ついてそうそう、隣が1キロほどをかける・・。

タモがないようなのでお手伝いする。
(前にも書いたが他人のイカをタモ入れした日は釣れた試しがない。
でも見過ごすわけにもいかない。)

しばらくするとラインに異変。。
エイヤッとあわせたが生体反応はなし・・。
おそらくゴミに違いない。
中層付近でかけたし、巻いても巻いても
まったく生体反応は無いので大きなゴミと確信。

それでもロッドはひん曲がっているので
隣近所のおじさんたちが集まってきた。

『ゴミです』といっても通じず
『いやいやタコだろ』『デカアオリの曲がりだぞ』
などなど後ろで勝手なことを話している。

寄せることはできるのでゴリゴリ巻いて
でっかいビニール袋が水面に現われると納得して散っていった。

(だからゴミっていったじゃん。。)と思いながら
エギを投げなおすと、おじさんの一人が
『数日前に3.5キロが上がったんだよ、だから皆が色めきたっているんだ』
と教えてくれた。

また来よう!  
タグ :アオリイカ


Posted by 隊員5号 at 18:13Comments(2)アオリイカ