2014年09月08日
週末は雨ばかり
隊員5号です。
8月後半はあちこちに出かけていましたが
土日に限っては雨が続いていました・・・。
流星群も見れず、釣りにも行けず、、でした。
お盆明けからリールやクーラーボックスが
出しっぱなしになっていますが、出番がなかなか来ないまま
9月になってしまい、釣り道具はいったん片づけてしまいました。
次に行けそうなのは秋イカ狙いかな。
ブログネタはたまっているので、またポツポツ更新しよっと。
8月後半はあちこちに出かけていましたが
土日に限っては雨が続いていました・・・。
流星群も見れず、釣りにも行けず、、でした。
お盆明けからリールやクーラーボックスが
出しっぱなしになっていますが、出番がなかなか来ないまま
9月になってしまい、釣り道具はいったん片づけてしまいました。
次に行けそうなのは秋イカ狙いかな。
ブログネタはたまっているので、またポツポツ更新しよっと。
2014年04月30日
同窓会
隊員5号です。
ゴールデンウィークの前半。
28日に高校の時の部の同窓会が上野であった。
待ち合わせをどこにしようかと相談し
上野公園、西郷さんの前(自嘲ぎみの場所をあえて選んだ)で集合。

2年前は九州での同窓会だったので大人数でしたが
今回は関東在住の人間だけでごく少数の宴。
なので店は決めずに集合し、
個人的には以前勤めていた会社もあるので
上野、御徒町を懐かしく歩いて、ガード下近くの
雰囲気のある居酒屋で終電近くまで飲み
再会を約束して解散。
当時から個性の強かった面々ばかりが
上京してきている様で
大昔の話で大いに盛り上がりました
来月は焼酎メーカーの集まりで新宿方面。
前の会社関係の同窓会?で上野方面。
この頃飲んでばかりいる気がするので
またランニングを再開しました。
ゴールデンウィークの前半。
28日に高校の時の部の同窓会が上野であった。
待ち合わせをどこにしようかと相談し
上野公園、西郷さんの前(自嘲ぎみの場所をあえて選んだ)で集合。

2年前は九州での同窓会だったので大人数でしたが
今回は関東在住の人間だけでごく少数の宴。
なので店は決めずに集合し、
個人的には以前勤めていた会社もあるので
上野、御徒町を懐かしく歩いて、ガード下近くの
雰囲気のある居酒屋で終電近くまで飲み
再会を約束して解散。
当時から個性の強かった面々ばかりが
上京してきている様で
大昔の話で大いに盛り上がりました

来月は焼酎メーカーの集まりで新宿方面。
前の会社関係の同窓会?で上野方面。
この頃飲んでばかりいる気がするので
またランニングを再開しました。
2013年10月24日
東名逆走!
・・・といっても、暴走していたわけでも
気がふれたわけでもないんです。
隊員5号です。
夜に行っていた東名高速道路の
集中工事で、2本ある下り車線のうち
一時通行止めになっていた1本の作業後、
渋滞解消のために一時的にそうなっていたようで
貴重な体験ができた、というわけなのです。
そしてたまたま、先頭を走っていた
工事車両の後ろ、つまりペースカーに先導されるように
走る事になったのでした。
(んふふ、偉くなった気分だぞ、と勘違い)
珍しいので妻に頼んで、携帯で撮影してもらいました。

仮設の道路標識があったり
目的地の看板が後ろ向きだったり
路肩がみぎにあったり。
いつ、どうやって、いつもの道路に合流するんだろう?
と家族で色々話していると、いつのまにか
上手い具合に元の道に戻ってましたね。
へんな気分でしたよ。ホントに。
気がふれたわけでもないんです。
隊員5号です。
夜に行っていた東名高速道路の
集中工事で、2本ある下り車線のうち
一時通行止めになっていた1本の作業後、
渋滞解消のために一時的にそうなっていたようで
貴重な体験ができた、というわけなのです。
そしてたまたま、先頭を走っていた
工事車両の後ろ、つまりペースカーに先導されるように
走る事になったのでした。
(んふふ、偉くなった気分だぞ、と勘違い)
珍しいので妻に頼んで、携帯で撮影してもらいました。

仮設の道路標識があったり
目的地の看板が後ろ向きだったり
路肩がみぎにあったり。
いつ、どうやって、いつもの道路に合流するんだろう?
と家族で色々話していると、いつのまにか
上手い具合に元の道に戻ってましたね。
へんな気分でしたよ。ホントに。
2013年08月12日
カブト虫が飛んできた
隊員5号です。
このところ、あんまりにも暑いので
さすがに釣り人もいないだろうと思っていたら
釣り公園やなんかには家族連れが来ていたり
するのをネットでみかけて驚きました。
家族の為にって事なんでしょう。尊敬します。
で、この暑さのせいなのか
家の前でカブト虫を捕獲しました。
10数年前に横浜に来てから初めてです。
近所の公園から飛んできたのか
飼われていたのが逃げてきたのか。
とにかく飛んでいたカブト虫を
手で捕まえて家に持って帰り
息子に見せびらかしてから
逃がすかどうか迷いましたが
こんな住宅地では生きていけそうにも無いので
飼育ケースに入れることにしました。
そういえば先週行った山中湖のホテルの
フロントにも立派なノコギリクワガタがケースに
入って飼われてたなぁ。
そっちは珍しくは無いんだろうけど。

角の大きな、中々のオスっぷりのカブト虫
このところ、あんまりにも暑いので
さすがに釣り人もいないだろうと思っていたら
釣り公園やなんかには家族連れが来ていたり
するのをネットでみかけて驚きました。
家族の為にって事なんでしょう。尊敬します。
で、この暑さのせいなのか
家の前でカブト虫を捕獲しました。
10数年前に横浜に来てから初めてです。
近所の公園から飛んできたのか
飼われていたのが逃げてきたのか。
とにかく飛んでいたカブト虫を
手で捕まえて家に持って帰り
息子に見せびらかしてから
逃がすかどうか迷いましたが
こんな住宅地では生きていけそうにも無いので
飼育ケースに入れることにしました。
そういえば先週行った山中湖のホテルの
フロントにも立派なノコギリクワガタがケースに
入って飼われてたなぁ。
そっちは珍しくは無いんだろうけど。

角の大きな、中々のオスっぷりのカブト虫
2013年06月10日
スカイツリー
隊員5号です。
最近はこの付近で仕事することが
多かったのでついでに撮ってみました。

梅雨入りしてから
あまり雨が降って無いので
外で仕事する時には助かりますね。
更にエギも追加したので
夏前にはもう1回、イカにいっときたいんだけどなぁ。
最近はこの付近で仕事することが
多かったのでついでに撮ってみました。

梅雨入りしてから
あまり雨が降って無いので
外で仕事する時には助かりますね。
更にエギも追加したので
夏前にはもう1回、イカにいっときたいんだけどなぁ。
2013年03月11日
節目
隊員5号です。
よーやく暖かくなってきたような今日。
3月11日です。
公園の梅が咲いていたので撮ってみました。
今年は(個人的に)何かと節目になっているようで
あたふたとしておりますが、そんな中でも今日は
色んな人にとって節目の日。
頑張っていきましょーJAPAN。
よーやく暖かくなってきたような今日。
3月11日です。
公園の梅が咲いていたので撮ってみました。
今年は(個人的に)何かと節目になっているようで
あたふたとしておりますが、そんな中でも今日は
色んな人にとって節目の日。
頑張っていきましょーJAPAN。

2012年12月11日
2012年09月06日
暑いっす。
隊員5号です。
前にナチュラムで買ったゴムカヌーについて
書いてみようと思ったら、もう無いようなので
ネタが無くなってしまいました。
大人2人と釣り竿を乗せても案外遊べましたよ。
で、他に書く事もないので
実家に迷い込んできたゴマダラカミキリ(と呼んでいたと思う)

そろそろ涼しくならないかなぁ。
前にナチュラムで買ったゴムカヌーについて
書いてみようと思ったら、もう無いようなので
ネタが無くなってしまいました。
大人2人と釣り竿を乗せても案外遊べましたよ。
で、他に書く事もないので
実家に迷い込んできたゴマダラカミキリ(と呼んでいたと思う)

そろそろ涼しくならないかなぁ。
2012年07月12日
ネタナシではありますが・・・。
隊員5号です。
仕事が忙しいこともあり
身内身辺で色々なことが起こったこともあり、
更新がままなりませんでした。
釣りにもいっておらず
なので釣果報告もナシです。
そのうち、プロアングラーに同行させてもらえる
事になりそうですが、新製品のテストとの事なので
詳細は書けないでしょう。
庭のキューリやトマト、オクラなどが順調。
その日消費するぶんだけ採れば良いので
便利です。
月末からは2週間ほど九州に帰省する予定。
こんな感じの毎日です。
仕事が忙しいこともあり
身内身辺で色々なことが起こったこともあり、
更新がままなりませんでした。
釣りにもいっておらず
なので釣果報告もナシです。
そのうち、プロアングラーに同行させてもらえる
事になりそうですが、新製品のテストとの事なので
詳細は書けないでしょう。
庭のキューリやトマト、オクラなどが順調。
その日消費するぶんだけ採れば良いので
便利です。
月末からは2週間ほど九州に帰省する予定。
こんな感じの毎日です。
2012年02月10日
牡蠣が届いた
隊員5号です。
今日、九州の実家から牡蠣が届いたので
早速お礼の電話を入れると
定年前は決して電話に出る事のない父親が
嬉しそうに電話をとった。
お互いの近況とか、釣りの様子とかを話し
牡蠣のお礼をいって電話を切った。
今年は九州の方が雪が多いので
寒くて釣りには行って無いようだ。
牡蠣は毎年、この時期に送ってきてくれ
代わりにウチからは蟹を年末に送るようにしている。

8キロをこっちの親戚や家族で食べる予定。
発砲スチロールの箱をあけると潮の匂いと
大振りの牡蠣が登場。
個人的には生と半生でレモンを絞っていただくのが良いですね。
今日、九州の実家から牡蠣が届いたので
早速お礼の電話を入れると
定年前は決して電話に出る事のない父親が
嬉しそうに電話をとった。
お互いの近況とか、釣りの様子とかを話し
牡蠣のお礼をいって電話を切った。
今年は九州の方が雪が多いので
寒くて釣りには行って無いようだ。
牡蠣は毎年、この時期に送ってきてくれ
代わりにウチからは蟹を年末に送るようにしている。

8キロをこっちの親戚や家族で食べる予定。
発砲スチロールの箱をあけると潮の匂いと
大振りの牡蠣が登場。
個人的には生と半生でレモンを絞っていただくのが良いですね。
2012年01月30日
ヒートテック
隊員5号です
このところずっと外が寒いですね。
で、今年に入って人生初の
ヒートテックの下(ようするに黒いモモヒキ)デビューを果たしました。
今まではどうもこれをはくと人生後半・・という思い込みで
抵抗があり、釣り仲間のススメにもずっと拒否してきたのですが
このところ週末ごとに更に寒い土地に行っているので
思いきってはいてみるとやっぱりあったかいものでした。
ジーンズの下なんかにはくので多少ごわごわして
トイレもやりずらいですが、まあそれを差し引いても
氷点下の日なんかは強い味方なのでした。
妻にそれを話すと「女性用のスパッツも同じようなものかしら」
とのことで、なにも人生後半男に限ったものではないとのこと。
(まぁとっくに後半を迎えてはいますけど)
風呂あがりのヒートテック姿が江頭2:50のカッコに
そっくりだったのでマネをしてみせたら
やっぱりバカかという顔をされた。
今度はヒートテックの上も買ってみようと思う。
このところずっと外が寒いですね。
で、今年に入って人生初の
ヒートテックの下(ようするに黒いモモヒキ)デビューを果たしました。
今まではどうもこれをはくと人生後半・・という思い込みで
抵抗があり、釣り仲間のススメにもずっと拒否してきたのですが
このところ週末ごとに更に寒い土地に行っているので
思いきってはいてみるとやっぱりあったかいものでした。
ジーンズの下なんかにはくので多少ごわごわして
トイレもやりずらいですが、まあそれを差し引いても
氷点下の日なんかは強い味方なのでした。
妻にそれを話すと「女性用のスパッツも同じようなものかしら」
とのことで、なにも人生後半男に限ったものではないとのこと。
(まぁとっくに後半を迎えてはいますけど)
風呂あがりのヒートテック姿が江頭2:50のカッコに
そっくりだったのでマネをしてみせたら
やっぱりバカかという顔をされた。
今度はヒートテックの上も買ってみようと思う。
2012年01月27日
まったく・・。
隊員5号です。
このところ釣りのネタはまったくなし。
年末にフル稼動したPCの中をさわっていたら
突然ハードディスクが壊れた。まったく
壊れてみると、色々とマズいことになったので
予備のPCにバックアップ用のHDなどから
3日がかりでまた同じように使えるまでに復旧できました。
(一応予備は2台あるので)
仕事用はもちろん思い出の写真なんかも
全部復活できたので、まずはよかった。
みなさん、気をつけましょうね。
PCは(まったく)予期なく壊れることがありますから。
ところで
このところ毎週末に実家へ行き、大きな手術をした
義父のいる病院にお見舞いにいっている。
このことではまったく心配ない、と早く思いたいものです。
今年はずっと慌ただしい。
このところ釣りのネタはまったくなし。
年末にフル稼動したPCの中をさわっていたら
突然ハードディスクが壊れた。まったく

壊れてみると、色々とマズいことになったので
予備のPCにバックアップ用のHDなどから
3日がかりでまた同じように使えるまでに復旧できました。
(一応予備は2台あるので)
仕事用はもちろん思い出の写真なんかも
全部復活できたので、まずはよかった。
みなさん、気をつけましょうね。
PCは(まったく)予期なく壊れることがありますから。
ところで
このところ毎週末に実家へ行き、大きな手術をした
義父のいる病院にお見舞いにいっている。
このことではまったく心配ない、と早く思いたいものです。
今年はずっと慌ただしい。
2011年12月18日
買ってみた
隊員5号です。
釣りや遊びはまだまだ冬眠状態です。
ナチュラムからポイントの期限がうんぬん、というメールがきた。
どうやら、『何か買い物をしないと、ポイントがなくなりますよ。』
といった内容のようだった。
今、これといって欲しい釣り道具はないので
悩んだ結果、来年の夏の海遊び用にゴムボートのような
カヤックを見つけたので購入。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) EXカヤック320
おもちゃっぽい派手な色。4000円位とまあ安いので・・・。
夏に実家の近くで息子や甥っ子達と海で遊ぶのに丁度よさそうなので
九州に送り届けてもらうようにした。
遊んだら感想書きますね。
釣りや遊びはまだまだ冬眠状態です。
ナチュラムからポイントの期限がうんぬん、というメールがきた。
どうやら、『何か買い物をしないと、ポイントがなくなりますよ。』
といった内容のようだった。
今、これといって欲しい釣り道具はないので
悩んだ結果、来年の夏の海遊び用にゴムボートのような
カヤックを見つけたので購入。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) EXカヤック320
おもちゃっぽい派手な色。4000円位とまあ安いので・・・。
夏に実家の近くで息子や甥っ子達と海で遊ぶのに丁度よさそうなので
九州に送り届けてもらうようにした。
遊んだら感想書きますね。
2011年09月27日
高圧洗浄機
隊員5号です。
深夜の通販なんかでやっている
「高圧洗浄機」というものを買ってみた。

ライフルのようなノズルの先から噴射される水流で
グイグイ汚れを落としていき
「ほ〜ら、みるみる落ちるでしょう!」
と通販番組のMCが誇らしげに語るのを
「スゲー!スゲー!」と
単純に感心したからなのですが、
それを今日、風呂場で試してみた。 続きを読む
深夜の通販なんかでやっている
「高圧洗浄機」というものを買ってみた。

ライフルのようなノズルの先から噴射される水流で
グイグイ汚れを落としていき
「ほ〜ら、みるみる落ちるでしょう!」
と通販番組のMCが誇らしげに語るのを
「スゲー!スゲー!」と
単純に感心したからなのですが、
それを今日、風呂場で試してみた。 続きを読む
2010年09月06日
2010年08月05日
たまにはいいもんです。
隊員5号です。
小さなFM局で音楽や地元のことを
話している隣人さんとそのお友達が
近所のお店でプチコンサートをするというので
夕飯後に家族で聞きにいった。
フルートとギターでジャズやボサノバを演奏
こじんまりとしたお店でおおいに盛り上がった。
家から徒歩30秒くらいのお店なので
酎ハイをチビチビすすりながらいい気持ちで聞き入った。
たまにはいいもんです。
さて、明日からは九州。
小さなFM局で音楽や地元のことを
話している隣人さんとそのお友達が
近所のお店でプチコンサートをするというので
夕飯後に家族で聞きにいった。
フルートとギターでジャズやボサノバを演奏
こじんまりとしたお店でおおいに盛り上がった。
家から徒歩30秒くらいのお店なので
酎ハイをチビチビすすりながらいい気持ちで聞き入った。
たまにはいいもんです。
さて、明日からは九州。
2010年07月26日
メジナの群れ
隊員5号です。
先週末は九州から友人家族が遊びにやってきたので
2家族で八景島、中華街などを巡り
日曜日は三崎観光と『にじいろさかなごう』乗船。
60人乗りの水中も見られるような構造の船なので
子ども達は大興奮。
宮川湾では30センチほどのメジナの群れも見られた。
メジナ好きにはたまらん光景ではないだろうか。
船上から係員(元漁師?)がオキアミを撒くと更に群がってきた。
『船のエンジン音でも寄ってくるようになった』という。
船上から見る三崎界隈はファミリーの
サビキ釣りでにぎわっていた。
この日は潮の色も悪く釣りはさっぱりの様子だったが
釣れても釣れなくても構わないに違いなく
のんびりと楽しんでいるようだった。
市場に行くと良いサイズのシーラが1匹500円~1000円で
売られていた。メジマグロは1本10000円。
シーラは不満げな顔に見えた。
その後、『ソレイユの丘』で水遊びをし
友人家族は日曜日、最終の飛行機で帰っていった。
さて、8月はこちらも10日ほど九州に帰省の予定。
友人にも釣って潜って遊びたおす決意を表明しておいたのは
いうまでもない。
先週末は九州から友人家族が遊びにやってきたので
2家族で八景島、中華街などを巡り
日曜日は三崎観光と『にじいろさかなごう』乗船。
60人乗りの水中も見られるような構造の船なので
子ども達は大興奮。
宮川湾では30センチほどのメジナの群れも見られた。
メジナ好きにはたまらん光景ではないだろうか。
船上から係員(元漁師?)がオキアミを撒くと更に群がってきた。
『船のエンジン音でも寄ってくるようになった』という。
船上から見る三崎界隈はファミリーの
サビキ釣りでにぎわっていた。
この日は潮の色も悪く釣りはさっぱりの様子だったが
釣れても釣れなくても構わないに違いなく
のんびりと楽しんでいるようだった。
市場に行くと良いサイズのシーラが1匹500円~1000円で
売られていた。メジマグロは1本10000円。
シーラは不満げな顔に見えた。
その後、『ソレイユの丘』で水遊びをし
友人家族は日曜日、最終の飛行機で帰っていった。
さて、8月はこちらも10日ほど九州に帰省の予定。
友人にも釣って潜って遊びたおす決意を表明しておいたのは
いうまでもない。
2010年05月23日
2010年04月04日
2009年10月20日
もっこす
隊員5号です。
ネタ無しの更新です。
このあいだTVでもやってたインスタントラーメン九州代表
「熊本もっこすラーメン」

もっこす=頑固です。
同じメーカーで、博多、鹿児島などありますが
五木は熊本のメーカーなので同県のラーメンは特に頑張っています。
棒ラーメンの中でもかなり上位だと思います。
インスタントラーメンっぽい味はしますが
関東のそこらのトンコツもどきの店よりずっと旨いと思います。
たまに横浜でも見かけます。
今回は随分「です。ます。」が多い文章で読みづらいですが
特に意味はないです。
そういえば九州には「アゴだし」という出汁があり
これはトビウオの焼いて干したものでとります。
それに習ったわけではありませんが
釣れすぎた白ギスで同じように出汁を取ると
これも旨いし、干すので冷凍庫である程度の保存もできます。
味噌汁の出汁にしたり、雑煮にしたり、
身も食べられるのでオススメですよ。
ネタ無しの更新です。
このあいだTVでもやってたインスタントラーメン九州代表
「熊本もっこすラーメン」

もっこす=頑固です。
同じメーカーで、博多、鹿児島などありますが
五木は熊本のメーカーなので同県のラーメンは特に頑張っています。
棒ラーメンの中でもかなり上位だと思います。
インスタントラーメンっぽい味はしますが
関東のそこらのトンコツもどきの店よりずっと旨いと思います。
たまに横浜でも見かけます。
今回は随分「です。ます。」が多い文章で読みづらいですが
特に意味はないです。
そういえば九州には「アゴだし」という出汁があり
これはトビウオの焼いて干したものでとります。
それに習ったわけではありませんが
釣れすぎた白ギスで同じように出汁を取ると
これも旨いし、干すので冷凍庫である程度の保存もできます。
味噌汁の出汁にしたり、雑煮にしたり、
身も食べられるのでオススメですよ。