2010年02月22日
グロいは旨い?
隊員5号です。
先日、三崎に遊びにいった際に
購入したマグロの目玉を煮付けてもらった。

握りこぶしよりひと回り大きい位で3個¥500
DHAとか何とか言われていてもやはりグロいので
家族は敬遠し、1人で完食。

指4本位のタチウオは(おまけで)2本¥500
今年も大分からクロメを送ってもらっていたので
煮付けた後の煮汁は最高の出汁。
これまた見た目は真っ黒で息子的にはパス。
自分を振り返ってみると
見た目グロいものを旨いと感じる瞬間っていつだったか・・。
先日、三崎に遊びにいった際に
購入したマグロの目玉を煮付けてもらった。

握りこぶしよりひと回り大きい位で3個¥500
DHAとか何とか言われていてもやはりグロいので
家族は敬遠し、1人で完食。

指4本位のタチウオは(おまけで)2本¥500
今年も大分からクロメを送ってもらっていたので
煮付けた後の煮汁は最高の出汁。
これまた見た目は真っ黒で息子的にはパス。
自分を振り返ってみると
見た目グロいものを旨いと感じる瞬間っていつだったか・・。
Posted by 隊員5号 at 17:30│Comments(2)
│魚料理
この記事へのコメント
こんにちは!
マグロの目玉は甘辛く煮たらおいしいですね、チョットグロイかな?カツオの頭を1匹丸まま煮た料理が鹿児島にはありますがこれに比べたら何の事は有りませんがね。
マグロの目玉は甘辛く煮たらおいしいですね、チョットグロイかな?カツオの頭を1匹丸まま煮た料理が鹿児島にはありますがこれに比べたら何の事は有りませんがね。
Posted by esu3go
at 2010年02月26日 17:13

esu3goさん
カツオよりもホヤ、ナマコあたりの方がハードル高いらしいです。
どちらも好きですけど。
カツオよりもホヤ、ナマコあたりの方がハードル高いらしいです。
どちらも好きですけど。
Posted by 隊員5号 at 2010年02月26日 18:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。