2012年02月10日
牡蠣が届いた
隊員5号です。
今日、九州の実家から牡蠣が届いたので
早速お礼の電話を入れると
定年前は決して電話に出る事のない父親が
嬉しそうに電話をとった。
お互いの近況とか、釣りの様子とかを話し
牡蠣のお礼をいって電話を切った。
今年は九州の方が雪が多いので
寒くて釣りには行って無いようだ。
牡蠣は毎年、この時期に送ってきてくれ
代わりにウチからは蟹を年末に送るようにしている。

8キロをこっちの親戚や家族で食べる予定。
発砲スチロールの箱をあけると潮の匂いと
大振りの牡蠣が登場。
個人的には生と半生でレモンを絞っていただくのが良いですね。
今日、九州の実家から牡蠣が届いたので
早速お礼の電話を入れると
定年前は決して電話に出る事のない父親が
嬉しそうに電話をとった。
お互いの近況とか、釣りの様子とかを話し
牡蠣のお礼をいって電話を切った。
今年は九州の方が雪が多いので
寒くて釣りには行って無いようだ。
牡蠣は毎年、この時期に送ってきてくれ
代わりにウチからは蟹を年末に送るようにしている。

8キロをこっちの親戚や家族で食べる予定。
発砲スチロールの箱をあけると潮の匂いと
大振りの牡蠣が登場。
個人的には生と半生でレモンを絞っていただくのが良いですね。
Posted by 隊員5号 at 19:15│Comments(0)
│ネタ無し
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。