2007年01月29日
メバルでリハビリ
隊員11号です。
今日も釣れる感触を忘れないように、竿を出してきました。
東京湾メバリング。
N港に着くとすでにいろんな釣り方の人達が。。
やはり週末は混みます。
場所を探して第一投!
ってか水深浅ぁ~い!
ここは結構水深のあるところなのでなんとか釣りにはなりそうですが、他のポイントは結構やばそう。。
いつもなら数投でアタリがくるのに、今日は何回投げてもへちに落としてもなんにもアタリ無し。
そうしているうちに潮止まり。→夕飯
気を取り直して場所を移動し、横浜で再開!
今度は数投でHIT!
今度は調子いいみたい。
20over一匹にあとは18cm前後が数匹。
東京湾の魚は食べる気にならないのですべてリリース。
数は出なかったけど、リハビリにはなったかな。
また来よう♪
にしても、esu3goの鹿児島はうらやましいです。
釣れる魚は当然のように食べられるでしょうし、サイズも大きいんでしょうね。
こちらの釣り事情を知ったら卒倒するかもしれません。。
(そのくらい悲惨です)
今日も釣れる感触を忘れないように、竿を出してきました。
東京湾メバリング。
N港に着くとすでにいろんな釣り方の人達が。。
やはり週末は混みます。
場所を探して第一投!
ってか水深浅ぁ~い!
ここは結構水深のあるところなのでなんとか釣りにはなりそうですが、他のポイントは結構やばそう。。
いつもなら数投でアタリがくるのに、今日は何回投げてもへちに落としてもなんにもアタリ無し。
そうしているうちに潮止まり。→夕飯
気を取り直して場所を移動し、横浜で再開!
今度は数投でHIT!
今度は調子いいみたい。
20over一匹にあとは18cm前後が数匹。
東京湾の魚は食べる気にならないのですべてリリース。
数は出なかったけど、リハビリにはなったかな。
また来よう♪
にしても、esu3goの鹿児島はうらやましいです。
釣れる魚は当然のように食べられるでしょうし、サイズも大きいんでしょうね。
こちらの釣り事情を知ったら卒倒するかもしれません。。
(そのくらい悲惨です)
Posted by 隊員5号 at 00:44│Comments(1)
│メバル
この記事へのコメント
今日わ!
そんな事はありませんよ。鹿児島湾で釣れた魚は全部食べる訳では有りません。湾に流れ込む川が沢山ありますが、其処で釣れるシーバスは何だか食べる気がしませんよ。鹿児島は綺麗な海に囲まれております、釣り場も豊富ですし、釣れる魚も南方系まで多種に亘ります。とても感謝しておりますよ。
そんな事はありませんよ。鹿児島湾で釣れた魚は全部食べる訳では有りません。湾に流れ込む川が沢山ありますが、其処で釣れるシーバスは何だか食べる気がしませんよ。鹿児島は綺麗な海に囲まれております、釣り場も豊富ですし、釣れる魚も南方系まで多種に亘ります。とても感謝しておりますよ。
Posted by esu3go at 2007年01月29日 09:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。