2009年06月26日
深夜にキラめく駐車場
隊員5号です。
昨日の深夜徘徊は三浦から○○○島までの範囲。
この島は『磯ブヨ』の時期を除いて
時々釣りにいく場所なのだけれど少し前に有料駐車場を完備。
駐車料金が釣り人にとって高いか安いかはさておき、
深夜に出向くと、駐車場の看板にはキラめく『空』『空』『空』『空』の文字。
土日や行楽シーズンの様子は知りませんが
駐車料金は看板の電気代で消えてしまうのでは、と心配になるくらいに
飲み屋街並に強い光なので、防犯対策もあるだろうから仕方ないとはいえ
深夜の静かな島の景観とは違和感を感じる。
もともと入島税(橋の通行料)のある島なので
これも島の人の考えなのか、行政のシワザなのか・・。
よそ者のいち釣り人には関係のない話なのですが
喧騒離れた静かな島なので泊まりに行ってみたいと思っていた場所だけに残念。
昨日の深夜徘徊は三浦から○○○島までの範囲。
この島は『磯ブヨ』の時期を除いて
時々釣りにいく場所なのだけれど少し前に有料駐車場を完備。
駐車料金が釣り人にとって高いか安いかはさておき、
深夜に出向くと、駐車場の看板にはキラめく『空』『空』『空』『空』の文字。
土日や行楽シーズンの様子は知りませんが
駐車料金は看板の電気代で消えてしまうのでは、と心配になるくらいに
飲み屋街並に強い光なので、防犯対策もあるだろうから仕方ないとはいえ
深夜の静かな島の景観とは違和感を感じる。
もともと入島税(橋の通行料)のある島なので
これも島の人の考えなのか、行政のシワザなのか・・。
よそ者のいち釣り人には関係のない話なのですが
喧騒離れた静かな島なので泊まりに行ってみたいと思っていた場所だけに残念。