2007年01月25日
メバルメバル
11号です。
早朝にフラット系もしくはサワラ・シーバスをと思っていたのに、、、
いつものことながら寝坊。。
夕まずめに予定を変更するも、なんだかんだで家を出たのが20時過ぎ。。
この時間で釣れる魚はメバルしかいないというわけで、久々のメバリング。
ワームを投入後すぐにアタリ→フッキングせず。。
またアタリ→またもフッキングせず。。。
そんなこんなでやっときました!
20cmくらいかな?
自主規制で20以下はリリース、20以上でもかわいそうと思ったらリリース。
ってことで、サイズがぎりぎりってのもあり、また、今回は刺身で食べるサイズと限定していたので、これはリリースしました。
このあともアタリは頻繁、キャッチ&リリースを繰り返し。。。
結局刺身サイズ(25くらい)には手が届かずで終了。
でもやっぱメバルは楽しい♪
釣れるとでかいサーフ系もいいけど、「ボ」が続いてしまった時はリハビリにかなり効果的かも!
来週はサーフでフラット系を狙おうか?
磯では寒サバも釣れてるらしいし、、、
別の磯でヒラを狙ってみるのもいいかなぁなんて。。
で、めげたらまたリハビリのメバリングだな♪
早朝にフラット系もしくはサワラ・シーバスをと思っていたのに、、、
いつものことながら寝坊。。
夕まずめに予定を変更するも、なんだかんだで家を出たのが20時過ぎ。。
この時間で釣れる魚はメバルしかいないというわけで、久々のメバリング。
ワームを投入後すぐにアタリ→フッキングせず。。
またアタリ→またもフッキングせず。。。
そんなこんなでやっときました!
20cmくらいかな?
自主規制で20以下はリリース、20以上でもかわいそうと思ったらリリース。
ってことで、サイズがぎりぎりってのもあり、また、今回は刺身で食べるサイズと限定していたので、これはリリースしました。
このあともアタリは頻繁、キャッチ&リリースを繰り返し。。。
結局刺身サイズ(25くらい)には手が届かずで終了。
でもやっぱメバルは楽しい♪
釣れるとでかいサーフ系もいいけど、「ボ」が続いてしまった時はリハビリにかなり効果的かも!
来週はサーフでフラット系を狙おうか?
磯では寒サバも釣れてるらしいし、、、
別の磯でヒラを狙ってみるのもいいかなぁなんて。。
で、めげたらまたリハビリのメバリングだな♪
Posted by 隊員5号 at 05:00│Comments(3)
│メバル
この記事へのコメント
11号さん今日わ!
エギングオンリーから、ヒラメをターゲトに入れた2007年ですが、ヒラメはボーズと諦めてはおります。青物&根魚も加えることでボーズ逃れを考えているこの頃です。
エギングオンリーから、ヒラメをターゲトに入れた2007年ですが、ヒラメはボーズと諦めてはおります。青物&根魚も加えることでボーズ逃れを考えているこの頃です。
Posted by esu3go at 2007年01月25日 07:37
いつもコメントありがとうございます。
鹿児島でもヒラメは釣れづらい魚なんですねぇ。。
なんかイメージでは関東以外は魚がたくさんいるって感じなので。。。
釣れないのは関東だけじゃないんですねぇ。
先日TVで鹿児島>こしきのヒラスズキ釣りをやっていました。
こっちだとヒラはかなり金星なのですが、いるところにはいるんだなぁと、鹿児島を羨んでたとこでした。
鹿児島でもヒラメは釣れづらい魚なんですねぇ。。
なんかイメージでは関東以外は魚がたくさんいるって感じなので。。。
釣れないのは関東だけじゃないんですねぇ。
先日TVで鹿児島>こしきのヒラスズキ釣りをやっていました。
こっちだとヒラはかなり金星なのですが、いるところにはいるんだなぁと、鹿児島を羨んでたとこでした。
Posted by 11号 at 2007年01月25日 13:23
11号さん今日わ!
そうなんですよ!鹿児島は釣りの宝庫なんです、しかし、私の腕では釣れないと言う事なんですよ。春には甑島にエギング遠征を考えております。
そうなんですよ!鹿児島は釣りの宝庫なんです、しかし、私の腕では釣れないと言う事なんですよ。春には甑島にエギング遠征を考えております。
Posted by esu3go at 2007年01月26日 12:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。