ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
隊員5号
オーナーへメッセージ

2007年01月25日

メバルメバル

11号です。
早朝にフラット系もしくはサワラ・シーバスをと思っていたのに、、、
いつものことながら寝坊。。
夕まずめに予定を変更するも、なんだかんだで家を出たのが20時過ぎ。。

この時間で釣れる魚はメバルしかいないというわけで、久々のメバリング。

ワームを投入後すぐにアタリ→フッキングせず。。
またアタリ→またもフッキングせず。。。
そんなこんなでやっときました!
20cmくらいかな?
自主規制で20以下はリリース、20以上でもかわいそうと思ったらリリース。
ってことで、サイズがぎりぎりってのもあり、また、今回は刺身で食べるサイズと限定していたので、これはリリースしました。
このあともアタリは頻繁、キャッチ&リリースを繰り返し。。。
結局刺身サイズ(25くらい)には手が届かずで終了。

でもやっぱメバルは楽しい♪
釣れるとでかいサーフ系もいいけど、「ボ」が続いてしまった時はリハビリにかなり効果的かも!
来週はサーフでフラット系を狙おうか?
磯では寒サバも釣れてるらしいし、、、
別の磯でヒラを狙ってみるのもいいかなぁなんて。。
で、めげたらまたリハビリのメバリングだな♪



同じカテゴリー(メバル)の記事画像
春告魚2
春告魚
同じカテゴリー(メバル)の記事
 まだまだの春 (2009-02-27 01:20)
 エントリー…ならず (2007-05-12 00:50)
 エントリー3 (2007-05-09 15:27)
 エントリー2 (2007-05-02 15:19)
 エントリー (2007-04-24 14:58)
 もう春は告げないの? (2007-04-20 17:56)

この記事へのコメント
11号さん今日わ!
エギングオンリーから、ヒラメをターゲトに入れた2007年ですが、ヒラメはボーズと諦めてはおります。青物&根魚も加えることでボーズ逃れを考えているこの頃です。
Posted by esu3go at 2007年01月25日 07:37
いつもコメントありがとうございます。
鹿児島でもヒラメは釣れづらい魚なんですねぇ。。
なんかイメージでは関東以外は魚がたくさんいるって感じなので。。。
釣れないのは関東だけじゃないんですねぇ。

先日TVで鹿児島>こしきのヒラスズキ釣りをやっていました。
こっちだとヒラはかなり金星なのですが、いるところにはいるんだなぁと、鹿児島を羨んでたとこでした。
Posted by 11号 at 2007年01月25日 13:23
11号さん今日わ!
そうなんですよ!鹿児島は釣りの宝庫なんです、しかし、私の腕では釣れないと言う事なんですよ。春には甑島にエギング遠征を考えております。
Posted by esu3go at 2007年01月26日 12:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバルメバル
    コメント(3)