2011年11月15日
ボクは誰だと・・・
隊員5号です。
この写真・・・。

この写真・・・。


もちろんイカですが・・・

水中で正面から見ると何か愛嬌があったので載せます。
釣り上げたものは人相が悪く、火星人やなんかに見えたりしてますが
コイツは人・・・ではなくイカが良さそうに見える。
(今日、遊びにいった八景島の水族館でのひとコマ。)
前に中村いくおさんという写真家の
魚の顔面ばかりの写真集を見て笑ったのを思い出します。
その他、こんなのもいましたが
落ち着きが無く、ブレブレの写真に。

おー。これはなかなか良い眺め。

途中、コストコに寄ったら
春の震災後には全く無かったミネラルウォーターが山積みされていた。
震災から8ヶ月経って、忘れてはいけないが実感は薄れて行くもので
このところ遊びほーけているのを少し反省。水は1ケース購入。
コストコで買ったベーグルにチキンを挟んで食べたら旨かった。

水中で正面から見ると何か愛嬌があったので載せます。
釣り上げたものは人相が悪く、火星人やなんかに見えたりしてますが
コイツは人・・・ではなくイカが良さそうに見える。
(今日、遊びにいった八景島の水族館でのひとコマ。)
前に中村いくおさんという写真家の
魚の顔面ばかりの写真集を見て笑ったのを思い出します。
その他、こんなのもいましたが
落ち着きが無く、ブレブレの写真に。

おー。これはなかなか良い眺め。

途中、コストコに寄ったら
春の震災後には全く無かったミネラルウォーターが山積みされていた。
震災から8ヶ月経って、忘れてはいけないが実感は薄れて行くもので
このところ遊びほーけているのを少し反省。水は1ケース購入。
コストコで買ったベーグルにチキンを挟んで食べたら旨かった。
Posted by 隊員5号 at 03:53│Comments(4)
│遊び
この記事へのコメント
こんにちは!
もう震災から8か月ですか、月日が経つのは早いですね。何時までも忘れないでいたいものです。
もう震災から8か月ですか、月日が経つのは早いですね。何時までも忘れないでいたいものです。
Posted by esu3go at 2011年11月21日 09:10
esu3goさん
ご返事が遅れてスミマセンです。
震災から日にちが経つのはホントに早いですね。鹿児島ではもっと実感が薄いものかも知れませんね。でも、ちゃんと皆が普通の生活に戻れるまでは、出来ることは少しでもしていきたいものですね。
ご返事が遅れてスミマセンです。
震災から日にちが経つのはホントに早いですね。鹿児島ではもっと実感が薄いものかも知れませんね。でも、ちゃんと皆が普通の生活に戻れるまでは、出来ることは少しでもしていきたいものですね。
Posted by 隊員5号 at 2011年11月28日 10:21
こんばんは
横からは、年中見てるんですけど。
上から見る、ジェットコースター初めてです。(笑)
右の水路の奥がマリーナなんですよ~
横からは、年中見てるんですけど。
上から見る、ジェットコースター初めてです。(笑)
右の水路の奥がマリーナなんですよ~
Posted by 浅田軒
at 2011年11月28日 22:58

浅田軒さん
ウチからも案外近いところなんですね。
ちょっと臭う水路ですが、船はいっぱいとまっていて、昔はメバルやスズキが居りましたね。
ウチからも案外近いところなんですね。
ちょっと臭う水路ですが、船はいっぱいとまっていて、昔はメバルやスズキが居りましたね。
Posted by 隊員5号 at 2011年11月29日 10:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。