2006年08月04日
夏の海でした
久しぶりの投稿です。5号です。
再び、ちょい沖磯に行って来ましたので報告します。
本日は晴れ。今回は狙いは絞っていませんが、とにかくルアーメインで最後に白ギスです。
ところが沖磯に到着すると小さな巻き貝(波の子、しったか、いいっこ、にーな)が沢山。
ビールのつまみにと取り始め、充分な収穫がありました。
傍らでは本職なのか密漁なのか、サザエ、アワビを採っている人もみかけました。
さて釣りです…。
アオリイカ…シーズン終了。カサゴ…ぼうず。青物…30センチのシイラ…終了。
では、ヒラメ、マゴチでも…ぼうず。ここまで6時間。
白ギスには裏切られませんでしたので少々。
惨敗ですね。
でも、とにかく綺麗な夏の海を堪能しましたので勝手に納得しました。
この1ヶ月は本当に楽しみです。
再び、ちょい沖磯に行って来ましたので報告します。
本日は晴れ。今回は狙いは絞っていませんが、とにかくルアーメインで最後に白ギスです。
ところが沖磯に到着すると小さな巻き貝(波の子、しったか、いいっこ、にーな)が沢山。
ビールのつまみにと取り始め、充分な収穫がありました。
傍らでは本職なのか密漁なのか、サザエ、アワビを採っている人もみかけました。
さて釣りです…。
アオリイカ…シーズン終了。カサゴ…ぼうず。青物…30センチのシイラ…終了。
では、ヒラメ、マゴチでも…ぼうず。ここまで6時間。
白ギスには裏切られませんでしたので少々。
惨敗ですね。
でも、とにかく綺麗な夏の海を堪能しましたので勝手に納得しました。
この1ヶ月は本当に楽しみです。
Posted by 隊員5号 at 13:16│Comments(0)
│初心者の釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。