2011年06月30日
エギ釣り@横浜
隊員5号です。
2時間程、大黒の海釣り施設へ。
ここは根がかり多発地帯です。
釣れるは釣れる・・エギでエギが
しかもエギ王にアオリーQにエギ薫。
スッテもそこそこの値段するんじゃないの?
リーダーもついたままだったので
みんなリーダーとPEの結び目から切れた様です。
リーダーが太いと、かえってすっぽ抜けたりするもんね。

アゴリグもどきにもそれぞれに工夫があります。
2時間後。雷&どしゃぶりの雨で撤収。
使えそうなものばかりなので持って帰って塩抜きしました。
『エギ釣り』の日でした。
2時間程、大黒の海釣り施設へ。
ここは根がかり多発地帯です。
釣れるは釣れる・・エギでエギが

しかもエギ王にアオリーQにエギ薫。
スッテもそこそこの値段するんじゃないの?
リーダーもついたままだったので
みんなリーダーとPEの結び目から切れた様です。
リーダーが太いと、かえってすっぽ抜けたりするもんね。

アゴリグもどきにもそれぞれに工夫があります。
2時間後。雷&どしゃぶりの雨で撤収。
使えそうなものばかりなので持って帰って塩抜きしました。
『エギ釣り』の日でした。