春から夏へ

隊員5号

2009年06月30日 00:52

隊員5号です。

夕方からの数時間勝負。
結果はお約束のボーズです

今日も釣れてたなぁ、横の横の人・・・。
タモで掬ってあげました。見たのはその1杯。

人のイカをタモ入れした日はボーズなことが多いので
できれば誰か他の人・・と思いましたが、
困っているのを見てしまっては手伝わないわけにもいきませんね。
自分にもそのうち良いことあるでしょう。

これで春イカは一区切り、仕事の都合上釣りも2週間はお休みです。


話は変わって『今日のできごと』

夕方、堤防の端で5~6人の地元の子共達が順番に海に飛び込んではしゃぎ始めました。
声変わりした子とそうでない子がいるようなので小学生の高学年か中学生くらいでしょうか。
釣り場とも距離があるので、釣りにも問題はありません。

堤防管理の役所の職員が見てたら、頭ごなしに注意しそうな光景ですが
その堤防にはハシゴもかかっているし、近くには釣り人も数人いるし、
自分達なりに水深や潮の流れに注意しながら遊んでいるので安心してみてました。
都会の子供よりよっぽど生きる力を持っていそうです。

もうすぐ夏ですね。








あなたにおススメの記事
関連記事